fc2ブログ

コーチENDOFINの日記

ビジネスコーチENDOFINがコーチングにまつわるエピソードや日々感じたことを記したブログです。私のホームページは http://bc-endo.com/ です。

「大事なお話があります」

先日、「カラダファクトリー」に行ったときのことである。
いつも、施術をしてくれる先生が「遠藤さん、今日は大事なお話があります」と切り出した。
瞬間的に2つのことがよぎった。1つは「私のカラダのメンテナンス上の大事な話かな?」もう一つは「結婚退職の話かな?」
でも前者ではなさそうな感じだったので「先生、ご結婚ですか?」と尋ねると、「え~っ!どうしてわかったんですか?「大事なお話があります」というと、お客様は皆「何ですか?」と聞かれるので、当てられたのはびっくりです」と嬉しそうな声。(多分、顔も嬉しそうにしていたのだろうが、私はうつぶせになっていたので、顔はみえない)

私、「わかりますよ。「大事なお話」といえば。それに、今日お店でお会いしたときから、表情が明るくて何か嬉しそうでしたから。よかったですね。おめでとうございます」とお世辞も含めていったらとても嬉しそうにしていた。

この会話で大切なのは、先生の切り出し方「今日は、大事なお話があります」である。
話の始めに「いかに聞き手の注意を引き寄せるか」はとても大切なスキルで、これができたらその後の話はよ~く聞いてもらえますよ」と私は常々「話し方教室」で言っている。

先生のその一言で、確かに私の注意は一気に引き寄せられた。
「え~なんだろう?」
そして、上記のような展開になったのだ。

コミュニケーションで「相手の注意を惹きつけてはじめる」ことを実感したシーンであった。



スポンサーサイト



未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

[


未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |