fc2ブログ

コーチENDOFINの日記

ビジネスコーチENDOFINがコーチングにまつわるエピソードや日々感じたことを記したブログです。私のホームページは http://bc-endo.com/ です。

水彩色鉛筆画・・なかなか面白い

随分間があいてしまいました。

2ヶ月前に近くのカルチャー教室の「水彩色鉛筆画」に入会。ドイツ製の36色7000円近くする色鉛筆とスケッチブック、それに水筆を購入。水筆とは、色鉛筆で画いたところを水が入った筆(習字の筆のようなもの)でなでると、水彩画のようなタッチになるもの。スクールにはまだ2回しか行っていないのに、描いた絵は10枚強。
なかなか面白いので暇な時間についつい画いている感じです。

これをはじめて、景色やものの見方が変わっている自分に気がついています。というのは、木を見ても、景色を見ても、ビルを見ても、「これを絵に描いたらどうなるだろう?」「どういう構図がいいんだろう?」「見えている景色の中のアクセントになる部分は?」「光がどうあたっている?」などの視点で見るようになりました。

これは、ある意味で、私たちの日常生活で「視点を変えて新たな発想をする」といったことにもつながりそうです。

いまのところ、まだ絵の技術は全く無いのですが(才能はあるはず!?)、ただ1つ気づいたことがあります。それは、孫(1歳)の絵を描いたのですが、これがとても難しい! つまり、人物画は難しいということです。

でも、そのうち、かわいい孫の絵を絶対画くぞ!!




スポンサーサイト



未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |